
ぶどう造り体験 2023年3月19日(日曜日)(越冬した菌の取り除き作業)
商品コード 20230319
5,000円(税込)
今月は、苗木を植えたり、挿し木や接ぎ木を行うなど、作業も本格化しきます。枝の誘引や支柱立てなども今月中に行います。
●3月に必要な作業
枝の誘引・・・今月中には枝の誘引、結びつけを終わらせます。鉢やプランターで栽培を試みている方は鉢やプランターにも必要な支柱を
立て、枝の誘引、結びつけを行います。
挿し木や接ぎ木に挑戦・・・今月は挿し木や接ぎ木の適期です。ブドウづくりになれてきたら、挑戦してみてはいかがですか。
今年1回目の薬剤散布・・・気温が上昇する今月からは、いろいろな病気や害虫が活動を始めます。その出鼻をくじくためにに、1回目の散布を行います。
今月の作業は霜の心配もなくなりましたので、1月に長めに剪定した枝を更に短く剪定します。
汚れても良い服装や靴でご参加をお願い致します。
※雨天決行 (大変申し訳ございませんが、雨の場合はカッパと長靴をご持参くださいませ。)
実習が終わりましたらレストラン鳥居平にて、シェフ三島のお料理とワインのマリアージュをお楽しみ下さい。
※食材にアレルギーをお持ちの方は事前におしゃってください。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063771841751